●●デコレーションケーキCOM公式ブログです。作品を日々更新致しております。御覧下さい。●●
- 原稿をご用意し、原稿送信メールにて原稿を添付【お名前・ご住所・電話番号をお忘れなく】頂くか、下記住所まで郵送をお願いします。(A4サイズ内・FAX不可)
〒433-8117 静岡県浜松市中区高丘東4-26-17 ケーキのコンチェルト内 鈴木孝則まで - 【 ご注意 】 写メール等で撮った原稿は描く事は出来ません。その場合、フォト(写真)デコレーションとしてご注文下さい。
- 原稿を受け取ってから発送まで、最速で2営業日掛かります。さらに発送日にちを考慮して余裕を持ってご注文くださいませ。





- 必要に応じて各種ケーキに対応したお写真(原稿)を、原稿送信メールまで添付して下さいませ。
- 特定原材料等:卵、乳、小麦、ゼラチン
![]() |
お絵描きデコレーションとして提供できる生クリームは3種類です。 ★ プレーンタイプ、標準の純生クリーム( 写真右 ) ★ チョコ味の純生クリーム( 写真中央 ) ★ 苺味の純生クリーム(写真左 ) お好みの生クリームをお選び下さい。 |
●●チョッとアドバイス●●通販においては、最近このお絵描きケーキのお問合せを良く頂きます。 母子で描いた絵をデコレーションケーキに制作するこのサービスは 手作りバースディを演出する上で、手作り感があり、しかもオシャレな雰囲気をかもし出す 最適なアイテムなのかもしれません。 今では、ホームパーティでも、簡単に手に入るあり合わせを集めて手軽に演出する時代は 過ぎ去ってしまったかのようです。本来バースデイのお祝いは形だけの物ではありませんので ある意味、この様なホームパーティの世界にも本物の時代が到来したと言うことでしょう・・・。 通販にて、最近のお問合せの中で・・・色の塗っていない原稿や、どう見ても未完成な絵を原稿として 送ってこられる方がいます。当店では、私たちがお客様に変わって絵を完成させることは致しません。 この様な場合、大変恐縮ですが、絵を完成させて、もう一度送り返して頂く事にしております。 中には「それが子供の作品なんだから、何とか表現して欲しい・・・」というお話もありますが、 デコレーションケーキを製作する立場として、未完成な作品を完成品として表現する事ほど難しい作業はありません・・・ 線(エッジ)だけ描いて、色を塗ってない原稿がほとんどなん ですが、色の指定が書いてある場合に限り対応致していますが、 そのニュアンスは大変難しいです。 時には、ご本人が考えていた色を正確に表現出来ていないのか もしれません・・・。もしかしたらそこまで求めていないのかもしれ ません・・・。綺麗に仕上がればそれはそれで良いのかもしれません が、綺麗に表現できなかった事を考えるとあまりお勧め致しません。 手描きの絵は、完成された絵でご応募頂くのが大原則です。ご承知下さい。 この様な場合、原稿をそのままケーキに転写できる、写真ケーキに変更して頂いて折ります。 このお絵描きケーキは通販にて全国にお届け致します。 |